どっちがいいのか・・・
今日で予算委員会6日目
脳をしっかり使って少々バテ気味
ブロック塀等撤去工事等助成について
30年10月から大幅に拡充した制度ですが、来年度、都の補助制度を利用して「国産木材を9割使用した塀」に上乗せ助成が
ブロック塀耐震診断にも1敷地あたり1万円で助成します
平成30年度は99件の申請があり前年度比約7倍
撤去長さも7倍、上限撤廃したからであり、これは市長の英断!
防災も液体ミルクが2社から販売になったことを受けて
災害協定だけでなく一定量自治体も備蓄するべきと
サンドラックにさらに働きかけすべきと
これは次の一般質問でも取り上げます改選後ですが。。。
この5日間、そうとう脳を使ったので、へろへろ
動き回って疲れるのがいいのか、座して疲れるのがいいのか・・・
どちらもあと1か月
| 固定リンク
コメント