終戦記念日を迎えて
さの 久美子です♪
8月15日、終戦記念日
戦後74年たちました
平和な時代が続くことを祈らざるをえません
亡き父は予科練生で終戦を迎えました
お酒を飲むと昔話
でも訓練の話よりも、週末の家族の面会が楽しみだった話が主!
祖父は肉好きの父のために「お肉」を差し入れ
祖母は「うなぎ」。。。でも父は嫌いなので他の人が食べていたと(@_@。
食べ物に困る時期でも子どものために食糧確保していた祖父母
親の愛情を感じるエピソードです💛
今日、国分寺市でも平和祈念式を挙行
広島、長崎の市長からのメッセージも毎年いただきます
でも、そこに毎年参列される方がたの高齢化は否めません
毎年言われ続けている継承問題
それを打開するホームランはないかもしれないけど、地道にヒットを打たなければ。。。
それはわたしたちの世代の仕事ですね!
| 固定リンク
コメント