ミュージックシャワー浴びて
さの 久美子です♪
今日の午前中は3つの行事
認知症のRUN伴+のスタートに立会い
認知症を少しでもいろんなかたにご理解いただけるように願います
けやきフェスタ開会式
そのあと地元防災会の定例会
そして夜は大学時代のクラブのOBライブ🎸
出演者の一番上は3期生、一番若いのは14期生
あ、わたしは今日は聴き役👂
それぞれのバンド、持ち歌を披露♬
急にセッションするのもライブならでは(笑)
みんな歳を重ね、体力との勝負か???
それでも懐かしい曲をきけば、学生時代にワープ
音のシャワーを浴びてきました
音で思い出がよみがえります💛
いいことも残念なことも
そして胸きゅんのことも(笑)
わがライトミュージックの後輩にプロ歌手がいます🎤
カズンの古賀いずみちゃん
さすがのプロ、楽しいステージでした
みんな40年近くを経ての再会
しあわせな2時間半でした
わたしは今はボーカルマイクを演説のマイクに持ち替えました(笑)
でも、人前で歌うことと演説することの本質は同じかも。。。
とステージを見て気がついちゃったヽ(^。^)ノ
| 固定リンク
コメント