« 一番の難行は? | トップページ | アサギマダラの飛ぶ庭 »

2019年10月31日 (木)

人はワクワクが好き!

Dsc00155

さの 久美子です♪

29日から高知に視察に行ってきました✈

雨降る初日はむろと廃校水族館へ

高知空港から車で2時間ちょっと

室戸岬よりも東

統合、廃校となった小学校を水族館に生まれ変わらせました

お魚は漁師さんが網にかかり売らないものを無料で〜

海がめや伊勢海老、ゆーれいいか、たつのおとしご

学校施設をそのまま活用して身近な水族館へ

Dsc00126

大人にとっては、懐かしさ

子どもたちには身近に触れるし、魚の生態のわかるところ

Photo_20191031230001

学校のプールには鮫やぶりが群れを成して泳いでいます

思わず「わー」と叫ぶくらいの感激!

「廃校」という言葉を使用することに議会も喧々囂々

でも、そのインパクトで入館者殺到!

アイデア、突破力、そういうものを感じさせます

ワクワクする場所となっています

人口13,000人の室戸市

漁港として栄えるだけでなく、新しいまちの活性化の中心となっています

大人も子どももワクワク💛

人はワクワク大好きですから、あなたもわたしも(笑)

|

« 一番の難行は? | トップページ | アサギマダラの飛ぶ庭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一番の難行は? | トップページ | アサギマダラの飛ぶ庭 »