わたしのライフワーク
さの 久美子です♪
今日の午後はさの通信配り
玄関先でバッタリお会いした女性あり
認知症のお母さんを在宅介護している娘さん
以前も2回ほど、お話をさせていただきました
わたしと3歳くらいしか変わらない方
12月に肺炎で入院、3週間後には以前より元気になって退院
介護食を教えてもらって楽になったと〜
介護をしている人へのフォローも大切
いい情報があっても、なかなか伝わらないものですね
先日、NHKで放映された認知症の第一人者の長谷川先生の番組をみました📺
切なくて涙がでました(@_@。
当事者の声、言葉、感情
7年前に亡くなった父を思いだします
好きで認知症になるわけではない
その不安な気持ちを訴えることもむつかしい。。。
せつなくてせつなくて、今一度、認知症への思いを重ねました
自分のやっていることがどこまで意味があることかわかりませんが。。。
それでも、わが父母の思いを形にしたい
長谷川先生が教えてくれました<m(__)m>
わたしのライフワーク
| 固定リンク
コメント