« 鬼はいる? | トップページ | なんでも早めにね »

2020年2月 4日 (火)

がんのこと考えてますか?

Img_6787

さの 久美子です♪

今日は品川でのネクストリボン「がんとの共生社会を目指して第1部」に参加

新聞でみてすぐ応募

1部2部形式で合計2000名の方が参加

《企業の働き方改革で共生社会実現》という副タイトル

がんに罹患し、転移しながらも就労をつづけるKさん

管理職から降格しながらも、職場のみなさんに支えられ仕事と治療に挑戦して4年

その上司と部下のトーク

部下ががんにかかり、上司に相談したら。。。

「相談してくれて、ありがとう」と言ってほしいと

企業側の配慮も必要ですが、大企業だけでなく中小企業もがんばっている取り組みも発表🎤

中小企業は小さいからこそ「家族ぐるみの付き合いから生まれる連携・支援」もあります

企業側からは、社員の満足と安心なしには会社経営は成り立たないと

大企業のコニカ・ミノルタ、アフラックからは、

早期発見、がん予防、がんとの共生、がんと仕事の両立ができる社会づくりをめざすと!

Img_6784

がんにかかったら死ぬ時代から治るようになってきた時代へ

今日は企業の部下をもつ人も多かったようです

Img_6786

乳がんのpinkribbonのブースもありました

社会の流れをしっかりとつかんでおかなければ!

いい勉強になりました('◇')ゞ

|

« 鬼はいる? | トップページ | なんでも早めにね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鬼はいる? | トップページ | なんでも早めにね »