忘れまじ3.11
さの 久美子です♪
今日は東日本大震災3.11
あの14:46 大きな揺れが来ました
忘れようにも忘れられない日です
9年、復興はいまだ。。。です
あの日は夜8時~いずみホールに帰宅困難者が多数おられるとの情報
夜中12時すぎまでその対応にあたりました
ちなみに2011.3.12のブログを読みました
3.11は書けなかったのです
そこから2〜3日間は混乱の模様が読み取れます
TVの情報が地元自治体から出される情報が違う!と怒っていましたわたし・・・
昨日、「fukushima 50」を観てきました
ガラガラの映画館は咳一つありませんでした
凝視すること2時間👀
あのとき、福島原発で何が起こっていたのか?
命をかけて故郷を守ろうと命をはっていた人たちがいたこと
メンツにこだわり、命がけの行動の邪魔をした為政者たち(K首相)
このリーダーのあり方は今の時代も同じ
胸が痛い。。。そう思いました
このことも忘れてはいけない
何もないことはスゴイことなんだ!
そう思わざるを得ません
ことしまた東松島市、石巻市にいきたいと思います🚅
3.11鎮魂の日です
| 固定リンク
コメント