時間のプレゼント
さの 久美子です♪
4月3日、いいお天気☀
コロナ騒動さえなければよき春の一日
妹宅へ行き、亡き母の荷物整理
3年半前、京都から東京の妹宅へ身を寄せ
その時に多くの荷物を整理しました
洋服、アルバム、身の周りのもの
たくさん残っています
今年の6月には3回忌
部屋を荷物で占領しているので、片づけないと(@_@。
時間のかかるもの、いつもは二人の日程がなかなかあいません
いまは時間があるので「やろうか?」ということになり
まずはタンスのお洋服から
なつかしー、おぼえてるーー、の繰り返し
サイズのあうもの、自分がプレゼントしたものはお持ち帰り(笑)
ママふとってる!って言ってたわたしたち、その服がちょうどいい??(笑)
なんやかんやの3時間半⏰
父の大島の着物をリメイク?案
じんわり😢。。。よりも爆笑とほこりで鼻ぐずぐず(笑)
来週、またやります
コロナウイルス旋風、まだまだ
時間をプレゼントしてもらったと思い、断捨離します
あ、でも、捨てるのは3分の1、妹とわけてます
古いものでも「絹100%」に弱いわたしたち
明日は染み抜き含めて洗濯大会だ!
| 固定リンク
コメント