スイッチ入りました
さの 久美子です♪
今日の午後は地元防災会としての行動
地元企業の「三浦屋」と災害時協力事業所としての協定締結
いまある工場は市内小学校給食への卸だと初めて知りました(^◇^)
昔からここにお惣菜工場があり、地元のご婦人もお仕事していたと
災害時、お互いに助け合う方策を平常時から構築しなくてはいけません
午前中は日曜日に受講したセミナーのまとめを作っていました💻
久々に「防災モード」へのスイッチ入りました☆彡
この災害時協力事業所や協力店制度
わたしが提案し、うちの防災会だけの取り組みですが
今日で10店目となりました
地域で地域を守る仕組み、ひろげたいものです!(^^)!
夕方みた夕焼けは久しぶり
明日の好天のお約束
さあ、明日もがんばろう!
| 固定リンク
コメント