« 雨ですねぇ | トップページ | 慣れることですね »

2020年6月14日 (日)

AEDがつきました!

Aed

さの 久美子です♪

今日は公明新聞東京版に実績を掲載していただきました

市内コンビニエンスストアにAED設置!

令和元年の予算で3月末までに6台設置です

平成25年から一般質問していました

当初は行政もまだあちこちにAED設置している状況下

なかなか趣旨を理解してもらえず、

「コンビニの店長がアルバイトに使わせるための研修は無理」

であるとか

「コンビニ狭いのでAED置く場所ないですよ」

などなどできない理由をたくさんいただきました

市のAEDを置かせてもらうだけなんですけど・・・

しばらくは静かにしていましたが、平成28年第3回定例会

セブンイレブン・ジャパンとの地域活性化包括連携協定を提案

地場産野菜をコンビニで販売や、高齢者の見守りなど多岐にわたる内容

この中にAED設置がありました

進めるためにセブンイレブン・ジャパン本社まで📞

担当に話を通したうえで一般質問🎤

そこから行政も協定締結に向け動き出しました

平成29年協定締結

そこからも一進一退

そして平成31年度予算に組み込まれました!!!

Dsc01862_20200614210901

各店舗と協定を締結のうえ、この3月やっと実現(´艸`*)

そして今日の新聞掲載となりました

質問するにあたり、ご協力いただいた大和市の鳥渕議員にも感謝<(_ _)>

やはりネットワーク政党の力は侮れません\(^o^)/

できるまで質問をしていくど根性(笑)

自分の決めたテーマについては貪欲です

それを評価してくれる職員さんもいます

「さの議員の質問は一貫性がありますね」

そのときの流行りのテーマよりもやり遂げるためにどうしていくか?

みていてくれて、行動をわかってくれる人がいることのありがたさ💕

それを裏切ることないようにこれからも頑張ります(^◇^)

 

 

|

« 雨ですねぇ | トップページ | 慣れることですね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨ですねぇ | トップページ | 慣れることですね »