プロはすごい!
さの 久美子です♪
今日は雨?の予報でしたが、国分寺では夕方まではパラパラ程度
周辺市では猛烈な雨が降っていたようです
これまでの経験値から猛烈な☁が結構国分寺市を避けることも多いです
そんな今日、とうとうキッチンの排水溝が詰まりました
家を建てて13年目
油などは結構気を付けていたはずなのに・・・
1ヶ月ほど前から排水が悪くなりました
いろいろ手を講じていましたが・・・
金曜日、新しい洗浄剤を入れたあとから一気に悪化
今朝、起きて寝る前に稼働させた食洗器の水が流れていない!!!
家にラバーカップがあるのを思いだし、何度も試してみるも
汚れの塊が大きいものが出てきましたが、水はピクリともせず。。。
仕方なしに水道の市内業者さんに電話📞
それから40分くらいしてきていただいた担当者さんは70代後半???
状況を聞くとラバーカップをもってきて(うちのとほぼ同じ)
固定・・・そして一気に押し込むと!!!
ざざざざざーーーーーーーーーー
え???ざーっと水が流れていきますヽ(^。^)ノ
おおおおお、いやいやいや、信じられませーん(ΦωΦ)
同じものを使っても、そのコツっていうんでしょうかねぇ~
力の入れ具合の違いというか。。。
アッパレ!!(^^)!
作業時間、わずか5分ほどで終了
いろいろ注意事項を質問し、学習しました( ̄ー ̄)
プロのすごさを間近でみての驚きです
そしてこれがプロなんだわぁと感心
作業を眺めるうちの主人。。。自分は何もしないで。。。とちょっと不満なわたし(笑)
そしてプロの鮮やかな技に修理費は「高い」とは思えないわたしでした
おもわぬ出費でしたが、学びました、ふむふむ(*ノωノ)
| 固定リンク
コメント