充実した時間を
さの 久美子です♪
今日から党員証の配布開始
1年に1回、党員宅を訪問🚲
新しい自転車ハンドルカバー装着!!
コロナ禍なので、なるべくお話しはしないように・・・と
でも、人それぞれ
このときとばかりに、お話しされる方も。。。
お互いマスク着用、斜めソーシャルディスタンス確保(笑)
この間、メールで市民相談あった方ともお話しを〜💛
一歩、近づけた感じでよかったです
在宅率は高く(さすがに)
「ちょうど宅配便が届いたところよ〜」
と、長いもやりんご、かぶをいただきました📦
3時間半、回りました
空にはピンク色のきれいな夕焼け☁
最後のお宅は先日、うれしいメールをくれた方
発達障害を持つ息子くんが無事推薦入試で大学合格しました!というもの
母の苦労を思うと涙がでてくるメールでした✉
今日は長女さんの就活の件でお話しを
ちょっといいアドバイスができたようです(^^)v
充実の時間を終えて、また自宅で封入作業を。。。
コツコツ内職のようにがんばります!
自分の経験、得た知識が誰かの役に立つ!!!
素晴らしいことですね💕
明日も充実の一日にしていきます(^◇^)
| 固定リンク
コメント