今日は大寒
さの 久美子です♪
今日はほとんどステイホーム
父の形見の大島紬のアンサンブル
糸をほどいていただいたので、洗いとアイロンがけ
この着物はほぼ60年以上まえのもの
洗うとほこり?染料?と思うくらいの色
どちらもでしょう、歴史を洗い流したかもしれません
絹は軽く、うすくあっという間に乾きます
アンサンブル分の生地、裏地をすべてアイロンがけまで終えました
ほぼ4時間の作業・・・
さてどういう風にリメイクするか〜
たのしみです💕
そして今日は大寒!
寒い日でしたね|д゚)
それでも配布物があったため、自転車で移動🚲
落ちた夕陽が富士山を照らす時刻も少しずつ遅くなりました
春が近づく風情を感じます
厳しいコロナ禍も明るい兆しがみえることを祈るばかりです<(_ _)>
| 固定リンク
« 今日は臨時会 | トップページ | できることから〜 »
コメント