春の芽吹きは生命力
さの 久美子です♪
雨?の予報は先延ばし
今日は我が家で自治会監査
3人で換気、マスクしながらの作業
長年、自治会に尽くしてくださった先輩は昨年、夏に老人施設へ
最後のお勤めでした<(_ _)>
お茶も用意していましたが、結局なし・・・(´・ω・`)
いろんな意味でさみしい時代です
でも、人が家に来るというだけであわてて片づけ
ちょっときれいになりました(笑)
そして自治会総会向けの資料作成💻
だいぶはかどりました
お届けものをしたついでに寄った自治会内のお宅
白いランの鉢をいただくことになりましたヾ(≧▽≦)ノ
こうして増えていく我が家の雑多な庭
でも、花盛り、こころウキウキ💛
飛んできた雑草にもきれいな花
フムフム、雑草もなかなか捨てたもんじゃない☆
春の芽吹きは生命力そのもの
土を触るだけで元気をもらえるってもんです
スミレの咲いてるところはすでに茗荷竹が出始めました♪
明日は昼、夜と会議
来週は議会人事でずっと市役所になりそうです(;一_一)
| 固定リンク
コメント