そこが問題
さの 久美子です♪
十月桜咲いていましたよ🌸
今日は食事以外はほとんど動いていました(笑)
午前中はあんどうりすさん講師による「男女共同参画と防災」講座
スフィア基準からみた現状課題など
いままで、持っていた考え方も深いところから考えると納得(*^-^*)
いろいろな講座を受けていますが、あんどうさんの話は角度が広い!
大変勉強になりましたm(_ _)m
午後は認知症を考えるセミナー
パネルディスカッションは「認知機能が低下してもできることを増やす工夫について」
なるほどなるほど、と、うなづくこと多し(ΦωΦ)
当事者のできることは?できないことは?と論じるより
何がしたいか?をきいてあげることが大事☆彡
当事者の声を大事にしましょう〜
これもまた、勉強になりました
その後は雨がふるー☔とあわてて、地域回りへ🚲
いったん、自宅に戻り、再び🚙でGO!
明日から決算委員会ですが、このあと決算書を開けるかどうか・・・
そこが問題です( ̄ー ̄)
まだ道なかば・・・
| 固定リンク
コメント