さの 久美子です♪
今日から国分寺市議会は第4回定例会が開会🔜
15年間必ず初日に質問🎤
今日も2番手で質問しました
1.社会的孤立対策について
(1)コロナ禍における女性の負担軽減事業について
#生理の貧困から始まった事業継続について
小中学校は相談重視で保健室に設置しているが、恥ずかしくて訪問できない子もいる
個室整備できるように要望
(2)重層的支援体制整備事業について
令和5年事業開始にむけ、構築中ではあるが、社会的孤立対策についても
必要な事業であることから、福祉部門以外の相談事業がどのようにかかわるのか
を質問
2.子どもの見守り活動について
第3回定例会でも質問、登校時の見守りを善意のボランティアが担っている
保護者、学校関係者へのそのことの周知、主には社会福祉協議会であるが
教育委員会がどのようにかかわれるかを質問
社協との連携深めること、校長会でも周知すること
学校ボランティア保険制度が利用できるので周知すること
人材発掘のため、市の事業である「防犯リーダー養成講習会」卒業の方々へのはたらきかけを!
概ね、前向きの答弁、ボランティア保険はヒット!
3.国分寺都市計画緑地(第4号姿見の池緑地)整備について
都市計画緑地としての整備内容、スケジュールの確認
整備内容は防災パーゴラやかまどベンチ
この整備とともに、現在の駐輪場に課題があることを紹介
これは来年度末の整備とは別にすぐ対応するとのこと!!!はやい!
4.切れ目ない子育て支援について
(1)ファーストバースデーサポート事業の提案
1歳まで3回の乳幼児健診があるが、その次が1歳半、3歳と
大事な乳児から幼児に移行する時期が空いてしまっている
ここを埋めるのがこの事業
26市中、21市がすでに実施
早期実施を求め、部長からは検討していきたいとの答弁あり
5.安全・安心のまちづくりについて
(1)妊産婦支援について
地域防災計画にある「妊産婦支援」
産後ケアディサービスが開始されたことをうけ、災害協定をもとめた
すでに協議中との答弁、早期締結がのぞまれる
(2)福祉避難所のあり方について
災害対策基本法改正により福祉避難所を指定福祉避難所へかえ、直接避難できるよう求められる
ただ、課題はあり、すでに締結されている災害協定に感染症対策はもりこまれていない
今後、平時に収容条件など協議すべきと
検討は開始してまいりたいとの答弁あり
6.認知症対策について
時間に余裕のでてきた最後の質問(笑)
平成29年にもとりあげた若年性認知症対策について
市内でも令和2年に新規6名、継続中は89件あるとのこと
若い方は高齢者のディサービスにはいけない
その方たちの居場所づくりをすべきと質問
ニーズをふまえた環境整備をしたいとの答弁
ちょっとゆるい答弁だったので、最後の1分で再答弁求めました(笑)
言葉を削りすぎて(笑) 余裕の1時間でした
削った言葉は原稿なしで組み込んだ質問となりました(^◇^)
やり切った感、満載の質問でした(*^-^*)
アドレナリンが切れた今、11時間後ですが・・・
ようやく疲れがでてきました<(_ _)>
今日まで、頑張った自分をほめてあげたいヾ(≧▽≦)ノ
最近のコメント