ピース!
さの 久美子です♪
本格的にバラを育て始めたのは、父が亡くなってから
京都の実家(今はもうない)を建てたのは約40年前
洋風の家にバラのアーチを建てたいという父の夢
その夢を実現させピンクイエローと赤いバラが2本
いつもくわえタバコしながら、枝の選定してました
我が家には実家のバラを挿し木で増やしたバラがあります。。。
ただ、父が亡くなっているので、バラの名前がわかりませんでした( 一一)
ある時、バラの名人に写真をみせたところ「ピースね」と💛
それで初めてバラの名前がわかりました・・・赤いのはわかりません・・・
そして今日FBでみつけたそのいわれ
平和への願いを込めてつけられた「ピース」とう名前
こんないわれがあったとは・・・
平和への願い、広島出身の母のためでしょうか?
父の思い?のピースの子どもは今東京で成長
今年の春もその平和への思いを込めて咲いてくれることでしょう💛
春が待ち遠しい(#^^#)
| 固定リンク
« イチゴの日だけど | トップページ | 忘れないこと »
コメント