思いがいっぱい
さの 久美子です♪
今日は3月10日、東京大空襲の日です
77年目、国分寺市は午後1時過ぎに市長の話のあと1分間の黙とう
焼け焦げたまちに親を探すこどもたち
77年前と同じ光景が今、毎日TVの画像に・・・
いたたまれない気持ちでいっぱい( 一一)
国分寺市も市内の行政機関各所に募金箱を設置
募金箱は場所によってはいっぱいになったところも!
いろんな思いがこもっているんですよね💛
午後、市民の方が控室に折り紙で作ったランドセルと白鳥を持参
「募金してきたの、それと作ったのだけどこれを飾ってもらえるかしら?」と( *´艸`)
ウクライナの国旗の色で作ったランドセル
そしてキエフでバレエをみたことがあるからと白鳥(⋈◍>◡<◍)。✧♡
見事な出来栄えとその思いの深さに感動です✨
すぐ行政にお渡しし、明日から募金箱の前に飾ってもらえるとのこと
平和を願う、子どもたちの笑顔をみたい気持ちはだれもが同じ
争いが一日も早く終結しますように🔚
| 固定リンク
コメント