探し物ってねぇ・・・
さの 久美子です♪
今日も暖かく、午前中は行政とうちあわせ👂
午後は美容院✂とアンケートのアンサーチラシをもって回り🚲
昨日から真っ青になって「探し物」
借りた本📚
あるべきところにない!
ありえないところにもない(当たり前)
記憶を遡る💡
控室にも行ってみたけど、ない・・・(*´Д`)
絶望の面持ちでいったん、考えないことにして行動🚲
商店街に行ったら、なじみのお宅が5月に店じまいとか( 一一)
今日はお店で奥さんが🍵を入れてくれてご主人と3人で話をしました
初当選してからコロナで盆踊りがなくなるまで大変お世話になりましたm(__)m
お商売始めてから51年、頑張られたお話もお聞きし、しみじみ
することなくなったら、どうしましょう~って((+_+))
そうですよね、わたしもさみしくなります(*´Д`)
その次に伺った先で、何度も探したカバンの中に📚がある⁉
えっなぜ?そこにいる????
何回みたとおもってんの????
という不思議な気持ち( 一一)
だまされたような気持ち
でも、あればすべてOK
やはり陽水の「探し物はなんですか?~探すのをやめたとき見つかることもよくある話で・・・」
これは真実だ!
これを歌いながら自分を慰めていたら
みつかる・・・(笑)
人生そんなものかもしれません
1冊の📚で人生を語る(笑)
| 固定リンク
コメント