« 全市立中学の女子トイレに生理用品配置! | トップページ | 秋を感じます »

2022年9月10日 (土)

月がきれい

Img_1904

さの 久美子です♪

今日は中秋の名月

曇り予報を覆し、月が見えました👀

スッキリきれいな月を見るのはいいですね(^^)/

ちょっと気持ちが落ち着くというか・・・?

そういえば、月見団子売ってたなー

ひとりで食べてもしょうがないので買いませんでしたが・・・

家族が減るって楽だけど、面白みに欠けます⤵

今日は政策分析をする学生さんお二人と懇談☕

認知症対策についての政策提案でした📜

ただ、18歳、19歳の考えることはまだ提案には消化不良(笑)

後期高齢者という彼女たちの年齢からは想像つかない年代の話

数字や他地域のデータだけでは、説得力に欠けるかなと伝えました

でも、若いのに、しっかりといろんなこと考えてるってすごいです

うちの子どもよりも若いんですから(笑)

彼女たちが今後、思いきり仕事できる社会にするためには

認知症MCI状態の方を早期に見つけることは大事

若者から新たなる視点をいただきました(^^)/

家に帰ったら新しい洗濯機が来てました

来月は床のリフォームと外壁塗装工事

いろいろ忙しい毎日

まだまだボケてる暇はありません(^_-)-☆

 

|

« 全市立中学の女子トイレに生理用品配置! | トップページ | 秋を感じます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 全市立中学の女子トイレに生理用品配置! | トップページ | 秋を感じます »