長崎の3日間
さの 久美子です♪
12日から14日まで長崎市
全国都市問題会議に出席してきました
12日は平和祈念公園へ
原爆資料館もぎりぎりの時間で入れました🏢
広島とはまた違った雰囲気
修学旅行生がたくさん来ていました
この平和の思い、しっかりと受け止めてほしいですね
今まさにロシアとウクライナが闘っているときだけに・・・
13日の初日、最後の時間
長崎女子高校龍踊部の「龍踊り」
会議冒頭に田上市長から話があり
女子生徒のドラマをお聞きした後
練習しても披露する場所がないと
その演技は素晴らしく、感動もの!!!
胸にグッときて😢じわー
真剣さは人の心を打ちます💕
14日は飛行機に乗るまでの間に
グラバー園へ🚃
50年前家族で行った覚えがありますが・・・
頭の中は白黒写真モード
鎖国の時代、受け入れた洋
神戸などに通じる文化がありますね💕
眼鏡橋も行きました👓
17時の飛行機で東京へ✈
夕陽を浴びて翼が🍊色に
目一杯動いた3日間でした
学ぶものも多し
住み続けたくなる地方都市になるために
そういう内容の高田旭人さんの基調講演🎤
東京であってもその課題は同じ
学んだことがどう生かせるか・・・ここですね
今日はもういつもの活動💨
長崎は遠くになりにけり( ´艸`)
| 固定リンク
コメント