電動ありがたや
さの 久美子です♪
昨日、今日とblogを訪れる方が多いようで??????
昨日、JA青年部が作った「宝船」
こくベジでできています🎵
こくぶんじまつりのときは無料配布
こくぶんじのお野菜「こくベジ」をもっと宣伝したいですね💕
今日は朝、自治会・町内会連絡会での講演をzoomで拝聴👂
フレイル予防と地域コミュニティ活動の関係性
講師のご近所福祉クリエーターの酒井保さんのすごいこと!
思わず、引き込まれるその話術🎵
ちょっと閃きあり💡(笑)
午後はずっと自転車に乗り走り回りました
一瞬の休憩もなし(笑)で4時間
まるで候補(笑)
超忙しい一日でした(>_<)
自転車、ドックに入れて代車用意してもらいました(*^^*)
でも、これが電動でないので坂道も必死漕ぎ🚲
電動自転車のありがたみを実感した日でした(笑)
明日は筋肉痛かも~( 一一)
| 固定リンク
« 自分だけじゃない | トップページ | 紡いだご縁 »
コメント