« 夕暮れときに思うこと | トップページ | カワセミに出会った~💛 »

2022年12月19日 (月)

第4回定例会終わる

723a1231d2134c64b05f3a92fd6ac4ef

さの 久美子です♪

今朝は寒くて氷張っていました((+_+))

第4回定例会の最終日

国の伴走型相談支援及び経済的支援事業が補正で上程

厚生文教委員会で説明を受けました

Img_3946_20221219201701

最初、国の説明を受けたときはできるのか?と思いましたが

提案された内容は上出来💕

1.現在ある、ゆりかご・こくぶんじ事業をベースにします

2.新たに妊娠8ヶ月にアンケートを実施

3.出産後、こんにちは赤ちゃん事業(保健師が産婦さんを訪問)

1.3.でそれぞれ5万円相当の応援ギフトを支給

東京都はこのギフトを広域連携の実施を想定

8ヶ月のアンケートは最初は紙ベース、その後は10月から稼働した

「子育て応援ナビ」にて回答をもらいます

先日、担当と話をしたときに「ゆりかご事業ができていてよかったです」と✋

そうです、わたしがこのゆりかご事業導入を一般質問して導入を要望しました

子育て応援ナビ(アプリ)の導入も質問🎤

これまで妊娠期からの切れ目ない支援を推進してきました

そして国分寺スタイルが出来上がっていたので

今回のような急な制度構築もできたようです

(それで感謝されました( *´艸`))

もちろん、わが事として、また妊婦さんのためと

懸命に動いていただいた担当には感謝ですm(__)m

1dadbe5f92b74e14869eeb65af1fde8c

厚生文教委員会の審査した議案は14本

この委員長報告も13回

行ったり来たりで30分👟

無事終え、定例会も閉会🔚

🏡に帰ったら、安堵で疲れがでてきました(笑)

委員長としてのお仕事はあと2回

最後まで一生懸命に務めます(^O^)/

党員証配布はおわったので、あとは年賀状と掃除です((+_+))

 

 

|

« 夕暮れときに思うこと | トップページ | カワセミに出会った~💛 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕暮れときに思うこと | トップページ | カワセミに出会った~💛 »