平和講座を思い出す
さの 久美子です♪
今日は公共施設等総合管理特別委員会
現庁舎用地利活用のための議論
古い陳情を調べました
今後の公共施設多機能化への課題をお伝えしました
なぜか市長がご答弁くださって(≧▽≦)
最後の質問だからでしょうかね~大サービス✨
午後は自治会の書類提出に市民活動センターへ👟
cocobunjiで東京空襲資料展をやっていることを思い出し
5階に上がると、懐かしき漆原先生の動画が!
一昨年、3月平和講座をお願いし、講演いただきました🎤
一般質問で提案し、実現させた講座です!
資料展は12日まで、YouTubeは31日までみれます(平和講座)
お元気な漆原先生の姿が見れますよ~
帰り道、ちょっと違う道に回り道
期待通り、越前水仙が咲いていました(≧▽≦)
もう亡くなったおばあちゃんが大事に育てていた花
とても香りが強い水仙です
育てた親はなくとも花は育つ
漆原先生の花はフリージアです
我が家のフリージア、つぼみがみえたものあり💕
咲いたら、先生に見えるかしらね?👀
| 固定リンク
コメント