増えるもの減るもの
さの 久美子です♪
今日から実質4月の幕開け
あさイチで弔問に
穏やかな生きておられるときのそのままのお顔
息子さんと「こうありたいものですね」と対話
そのあとは、市役所に🚲
議運を傍聴👂と片づけ
おそらく、みな最後の公務
ただねー、最後の最後にやはり人間性って出るもの
ああ、この人はやっぱり・・・とちょいと残念(>_<)
議会事務局に以前、おられた方がお二人戻ってこられました
でも、わたしはもう数回しかお会いできませんが・・・
市役所の帰り道でAさんにバッタリ
16年前に選挙カーがお世話になりました
息子さんが昨年急逝、その後はお声かけできませんでした
暖かい日差しを背に受けて、今日はお互いに話したいモード(*^^)v
お世話になった御礼を申し上げたところ
「お聞きしました、びっくりです」
息子さんの話にもおよび、いろいろお聞きできました👂
先立たれる辛さは幾ばくか・・・😢
後任のはぎのさんの話になったところ、1台の車が🚙
運転手がわたしをみている👀???
よーく見ると後ろに、はぎのさんが乗ってる!!!
手招きして、降りてきてもらい、ご挨拶ができました
すごいタイミングです💕
亡くなった息子さんと2歳違い
むすこのようにかわいがってもらえるといいですね~
一つひとつ仕事が終わっていきます🔚
明日は政務活動費の書類提出に~
返却する物品もあり、忘れないように(これは後日)
手帳の5月以降の日程に白い部分が増えました📜
文字が減りました
そういうことなんですね~(^_^)
| 固定リンク
コメント