石巻への思いって
佐野久美子です♪
石巻からかえってきて、結構忙しい毎日
この写真は2011.5
東日本大震災が起きた約2か月後にボランティアにいったときのもの
東松島市野蒜での風景
あたり一面、家がなくなり、電信柱が曲がり、お寺の屋根が曲がっていました
あまりの惨状に笑みはありません
2012.10 石巻市南浜の「がんばろう!石巻」の看板に連れていってくれたのは大学同期
この時、真っ黒になった門脇小学校もみました、ショックでした( 一一)
石巻のまちは暗く、復興のきびしさを感じたときです
これはかなり整備された看板 2020.10のもの
故漆原先生の講演の応援にいきました
そのとき、ご一緒した方々に大変にお世話になりました
(というか、わたしが厚かましいだけかも)
そして今回、2024.3.11
14:46の地震発生時間に黙禱
やっとその日にこれました
13年前、予算委員会中にあの地震
TVの画面を通して、恐ろしさだけは共有できました
あの夜は市内のいずみホールで深夜まで帰宅困難者対応してました
あのときの光景は忘れられませんね
渡波の🌈の架け橋、遠藤さんが作られました
これも2020年にも、うかがいました
20年前、仙台に転勤で3年間住んでいました
最初の東松島市へは子どもたちと毎年潮干狩りに行きました
サンファンバウティスタ号にも行きました🚙
3年間の仙台生活の間の思い出もあります
実は2011.5のとき、案内してくれた友人が「橋を渡ると石巻だよ、いく?」と聞いてきました
「でもここよりもっとひどいんだ・・・」と
野蒜だけでもショックだったので、やめました
そんな思いが心にずっと残っていたのか・・・
石巻の看板のこともあり、石巻は特別な存在に~
今回、お世話になった方とのやりとりで
「石巻の縁源は「巻石」という石からきていて、いろんなのを巻き込むのかもしれない」と
おおおおお、まさに!!!
わたしの旧制は石田!
その石に呼び寄せられているのかっ???(笑)
巻き込まれていますっ
それに人がいいんです
大好きな人ばかり💕
ということで、石巻への思いは今回の旅を経てなお増殖中( *´艸`)
なんで石巻なの?って思っている友人たちよ
こーいうことなのです(#^^#)たぶん
| 固定リンク
コメント